専修大学スポーツなんでも掲示板

681422
専修大学のスポーツ全般を熱く応援する掲示板です。激励や熱い意見をよろしくお願いします

創立146年鳳祭/ホームカミングデー 南出太郎

2025/11/09 (Sun) 16:30:11

 23年は、神田キャンパス・ホームカミングデー!

 商学部女子学生が、近未来的な16階建の10号館
(140周年記念館)のエキスを丁寧に案内。
20年竣工なので、新築オフィスビルの様な感じ。

 25年11月8日は、生田ホーム・カミングデー

 10:30   生田キャンパス・ツアー

専大友人と一緒に、9号館→食堂館→第一体育館→
2号館→7号館→10号館(130周年記念館)周回
 案内係の学生は、法4年生(公務員内定)商2年生。
普段は、高校生相手に神田キャンパス案内だそうです!

 11:00  グリーンステージ・全学応援団演舞

 スター専修、専大チャンスメドレー、校歌斉唱
女性団長→専修大学附属高校出身/付属校
リーダー長→東京都・都立富士高校出身/名門校
司会リーダー神奈川県・県立相模原高校出身/名門校
   チアリーダー部・人員推移 
1月、第101回箱根駅伝大手町応援→23名
4月、春季2部リーグ応援→10名弱
9月、秋季2部リーグ応援→17名程度
11月、ホームカミングデー→21名程度に人員復活!
    4月以降、1年生が多数入部した模様

 終了後、予選会でも話をしたリーダー長の母と会話。
下級生の頃、お坊ちゃまだった顔。 髪型を変えたら
青年らしくなりました!と言ったら笑ってました。

 11:40  10号館・育友会休憩室
第102回箱根予選会、育友会と一緒に応援したので、
お礼を兼ねてお茶とお菓子をご馳走になりました。

 12:30  レストランVIEW(旧食堂館)

 近くで190cm以上の男子バレー部3名が食事中。
男子バレー部だけ寮生活で無く、一般マンションを
借り上げ選手寮として生活。 全員自炊なので、
鳳祭の土日は食事しに来てるらしいです。
 来年3月、2mエースの甲斐選手が卒業予定。
25年4月、福岡大大濠高校から2m選手が入学。
26年以降、専大エースとして期待されてるそうです!


※先程、伊勢原ラグビー場びいる専大同期からメール。
 (6勝勝ち点36)専修大学55ー10拓殖大学

 24年応援に行った時は、専大63ー38拓大
 失点が約1/4に改善、ディフェンス力強化の勝利!

 専大野球部も完投能力のある投手の育成!
 秋季リーグ戦から防御率を半減させ、
 26年春季リーグは、絶対優勝しましょう!

Re: 創立146年鳳祭/ホームカミングデー - 同期のちから

2025/11/09 (Sun) 22:44:14

今晩は。神田キャンパスでのホームカミングディは、2022年、令和4年だね。
昨日はキャンパス・ツアーだけで、後は鳳祭の方だったの。貴方は。
リーダー部のHさんのお母様とは、自分も今年の箱根の時、大手町で色々とお話させて頂いた。本当に、良いお母様だね。
昨日、9号館アトリウム5階にもいらしたみたいだね。
お世話に成ってる自分と大手町で一緒にお話した経済学部の先輩が、「H団員のお母さん、今日もいらしたよ。また、色々と話しさせて貰った」と仰ってた。自分も、お会いしたかったね。
予想通り、野球まりえさんの司会は最高だったね!
ホームカミングディのPR、どうも有難う。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.